| *水中世界*
 「今までのダイビングのイメージ」1、金がかかる
 (ゴルフとダイビングは金がかかる)
 2、 ダイビングショップのスタッフがちゃらちゃらしてそう
 (渋谷にいるギャル男と同じイメージ)
 3、わざわざ危険を冒してまで海中に入る必要が感じない
 (魚は食べるだけで十分満足できる)
 以上の理由により今までダイビングは敬遠していた。 しかし、来てしまいました。世界中のダイバーの憧れの島、タオ島に!
 そして、取っちゃいましたライセンス♪
 水中世界、最高です!サメやエイやクマノミやサンゴやバラクーダや青い奴や黄色い奴がうじゃうじゃ
 むちゃくちゃ楽しい!
 スタッフもしっかりしていてめっちゃいい人ばっかりだし
 
 なぜ今までやらなかったのか。
 先入観で決め付けちゃダメですね。
 但し、一つだけイメージ通りでした。すでにかなりの予算オーバー!!
 (それでもタオ島はライセンス取るのもファンダイブも世界で最安です)
 ------------------------------------------------------------------------ *ダイビングの勧め* 【今回お世話になったタオ島のダイビングショップ】「Buddha 
              View Dive Resort(ブッタビュー・ダイブリゾート)」
 1999年に二人の日本人ダイバーが始めたダイビングショップです。
 今は宿泊施設・レストラン、エアコン完備の学習部屋まであります。
 ライセンスの取得料金は9000バーツ(25000円程)
 ファンダイブ1本700〜1000バーツ(2000〜3000円程)
 (※料金は当時の値段ですので詳しくはショップに聞いてください)
 【今回宿泊したタオ島の宿】「Koh Tao Tropicana(コ・タオ・トロピカーナ)」
 ビーチが目の前のバンガロー
 一泊300バーツ(ツイン)
 敷地内には緑が一杯で、何よりレストランが美味しいです。
 夜にならないと電気が使えないのがちょっと難点。
 
  <コ・タオ・トロピカーナ/敷地内のマッサージ>
 タオ島まではバンコクからバスと船で13時間程時間がない人はサムイ島まで飛行機で行ってから、船でタオ島まで行けます。
 
 一生に一度はダイビングしよう!
 ------------------------------------------------------------------------ |