南の楽園『タヒチ』
          青い空に、青い海、真っ白な砂浜とビキニでボインなねぇちゃん
          カラフルな花が咲き乱れ、椰子の木の並木道、
          その両側ではオープンカフェで陽気な島人たちが歌う
        一年間に及ぶ旅の終わりにふさわしい
          最高の休日、これぞバカンス!!
          
          ビーチチェアに座りトロピカルなカクテルを飲みながら
          透き通るような青い海を眺める
          こりゃぁ、もう日本の海水浴なんてできなくなってしまう  
          
          
          今までの貧乏旅行がウソのようだ
          やっぱりタヒチは楽園だね〜
          夢のようだ〜〜〜!!
          
          
           
 
          <左:タヒチの中心にある教会。青い空によく映える 右:タヒチハーバー。世界中から船が集まる。水の色はあまり…> 
          
         
        って!!!! 
          
          
          
          夢ですよ〜〜!!!
          
          目を覚ましてくださ〜〜〜〜い!!!!
          
          
          タヒチが楽園??
          青い海に真っ白な砂浜だぁ??
          
          タヒチの中心は車が溢れ、観光名所であるマルシェ(市場)周辺はアジアの匂いが漂う
          ご飯は高くてまずく、近くの海は港なので南の島とは思えない水の色
          
          目が覚めましたか?
          タヒチはフレンチポリネシアの中心、都会なんです!
          タヒチを拠点に違う島に行かないと、イメージしている楽園は味わえません!!
          (とはいってもタヒチ島でも中心から離れるとキレイな海が広がります)
         
         
 
          <左:バスに群がる人たち。アジアっぽい。。 右:タヒチでもハワイが憧れ??>
          
          
          幸いに僕らの最終目的地はボラボラ島
          タヒチではお土産を買うことしか考えていませんでした
          
          かわいそうなのは日本からのツアー客 
          タヒチの港のベンチに座ってぼ〜っとしてたら、
          一組の日本人カップルに話しかけられました
          
          第一声はこうです
          『すみませ〜ん。タヒチで何すればいいですか?』
          
          えっ?????
          
          この時は本気で驚いてしまいました
          
          ビーチでのんびりするつもりだったけど、近くにビーチがなく
          代わりの見所もないのでどうすればいいのか分からなく愕然としていたそうです
          
          その上、今回の旅行は新婚旅行!!
          ひえ〜、かわいそう・・・。
          
          でもタヒチ島とイースター島がセットのツアーで来たみたいなので、
          「イースター島は最高ですよ♪」と伝えておきました^^
          
          みなさんもタヒチ=楽園の幻想から目を覚ましましょう!  
        
         
           
         
 
          <左:プルメリアの花。とってもいい香り 右:モアイもいます。もちろん複製> 
        
         
          
           --------------------------------------------------------------------
          
          【アクセス】
          
          日本からタヒチまで直行便があります。
          エアタヒチのHPでたまにかなり安いものがでています(往復一人10万円ほど)
          他にイースター島、ニュージーランド、パリ(アメリカ経由)、ハワイなどの便もあります 
          
          タヒチはツアーで来る場合がほとんどですが、
          バックパッカーも世界中から集まっていますし、一応安宿もあります
          ただかなり物価が高いので覚悟して来てください
          
          タヒチの場合安宿情報などがあまりないので、
          僕らが泊まった宿を紹介します
        【Chez Lola】1泊7000フラン(約9100円)※朝食付き
          空港のそばで、空港から電話すれば迎えに来てくれます。
          ここのマダムが明るく、アットホームでオススメです
          マダムには少し英語が通じます。キッチンも使用できます。
          中心部へはマダムに空港まで送ってもらい、そこからル・トラックで30分ほど 
          
          
          【Teamo Hostal】1泊6300フラン(約8190円)※ドミ有り
          タヒチ中心部にありタヒチでは有名な安宿
          中心部なので買い物などには便利、部屋は清潔
          他の島に行ってる間、荷物を預かっていてくれるので便利です。
          
          ただ部屋によっては部屋の中に便器があったりするので、
          (刑務所の部屋みたいに、もちろんドアはない)
          必ず部屋は確認しましょう。
           
          
          この他にも安宿が何件かあります
          空港か中心部のインフォメーションで安宿リストをもらえるので活用しましょう
          また、インフォメーションでは予約はしてくれません。
          予約は自分で電話かけることになります。
          
          ちなみにタヒチはフランス語です・・ 
          一度予約しようとした宿は、英語もスペイン語もダメで、
          日本語や中国語も駆使したがまったく通じず予約を断念しました
          簡単なフランス語会話帳は必携です! 
          
           
          --------------------------------------------------------------------