
                <バラバラに置かれたソファや暖炉が魚眼レンズで覗くと・・・ダリ美術館にて> 
              
              *天才が生まれる街* 
              
                バルセロナはガウディだけじゃない!!
                ピカソもいるし、ダリもいるし、ミロもいる
                誰でも名前ぐらいは知ってると思うし、作品も見れば知ってるのが多い 
                
                ピカソもダリもミロもガウディもそうだけど、
                どいつもこいつも強烈な個性の持ち主ばかりで、
                その作品は一目見て「ピカソだ!」「ダリだ!」「ミロだ!」「ガウディだ!」と分かる
                
                でもこの「強烈な個性」って
                誰かが認めてくれて、街の人たちに受け入れてもらえて
                初めて世に出られるんだと思う
                
                誰にも認められない「強烈な個性」の持ち主は
                ただの変人なのか、それとも未来のガウディなのか
                
                 
               
  
 
                
                <左:ダリ美術館の外観。変わってます・・・ 右:部屋の入口も遊び心たっぷり>
               
  
 
                <左:このような絵がたっぷり 中央:リンカーンのだまし絵。遠くから見るとリンカーンに! 右:ダリは宝石のデザインもしてた> 
              
               
              少なくともバルセロナの街は変人を未来のガウディとして
                快く受け入れているように感じる
                目抜き通りには変な芸人が多いし・・・
                これからも天才がモリモリと生まれてくるかもしれない
                
                それにしても、町並みに普通にガウディ建築があって、
                 バルでご飯を食べて、夜は格安でフラメンコが見られて
                週末はサッカー!! 
                
                もう一週間ぐらいの滞在じゃ物足りなさ過ぎる〜!!!
                今回サッカーが見られなかったし、最低あと一年は滞在したい
                バルセロナいい街です♪
                
                 
                
 
                <左:ロシアンサラダと生ビール。昼間からのビールがうまい!! 右:魚介専門のバル。アサリのニンニク炒めがうまかった〜♪> 
              
               
  
 
                
                <左:バルは種類が多いので迷ってしまう。通は食べ歩きするらしい 右:イカ墨のパエリア。歯まで黒くなっちゃったけどめちゃうま!> 
              
              --------------------------------------------------------------------
                
                【アクセス】
                
                僕たちはイスタンブールから空路で入りました
                (トルコからスペインへの格安航空会社は見つかりませんでした)
                
                ヨーロッパ各地からバス・飛行機で容易にアクセス可能
                日本からの直行便もあります
                
                ダリ美術館はバルセロナ近郊に3ヶ所あり、
                僕たちが行ったのはフィゲラスという町の美術館です
                バルセロナから電車で2時間ぐらいで日帰りで行けます  
              ----------------------------------------------------------------------