
                <完全なシンメトリーのタージマハル> 
              
              *世界一美しい墓*  
                
                
               愛する妃のために、
                国の財政を傾けてまで建てたお墓
                タージマハル
              この完全な左右対称の巨大な建物は
                本当に「美しい」という言葉が似合うと思う。
                
              近くで見ると、
                その壁には花のデザインに
                カラフルな大理石が埋め込まれてる。 
               
 
                <左:タージマハル正面を見上げる。左:壁には花がデザインされてる。> 
              今は素晴らしいタージマハルも
                当時の人々からすれば、
                トンでもない愚行だったと思う。
              「国民の血税をムダに使うな!」
                「タージ建設反対!」
                こんなプラカード持って反対派が
                デモなんかしてたかも、なんて考えてしまう。
              現に当時の皇帝シャー・ジャハーンは、
                タージ建設が原因で、
                実の息子にアーグラー城に幽閉されてしまってるし。 
              でも、当時の愚行も
                今となっては一大ロマンスだし、、
                その上、世界遺産になっちまうなんて面白いな〜♪
                
              
               
 
                <左:ずっとタージに座りたたずむおじいさん。右:なぜか家族写真を撮ってあげた。>
              
               
 
                <左:家族写真の後は個別に撮影大会。右:タージとミナレット(塔)。超巨大!>
              
                 【アーグラー城】
                世界遺産 
                
              皇帝シャー・ジャハーンが幽閉された
                アーグラー城も世界遺産。
              あいにく天気が良くなかったので、
                ここからタージマハルは見れなかった。
              まあ、見ても見なくてもいいかな〜、
                って感じの遺跡。 
                
                 
 
                <左:アーグラー城入口の城壁。右:天気が良ければ正面にタージマハルが見えたハズ>
              ----------------------------------------------------------------------
                
                【アクセス】
                 
                カジュラホーからバスで10〜12時間。
                デリーからは特急電車で2時間程で来られるので、
                デリーから日帰りも可能らしいです。
               タージマハルは金曜日休みなので要注意!
                
               
 
                <左:泊まってた宿の屋上からもタージが見れた。右:ポストと壊れたリクシャー>
               ----------------------------------------------------------------------