【03 荷物をつめる!】
*貴重品*
  --------------------------------------------------------------------
   ★・・・使用頻度低い。★★・・・あると便利なもの。★★★・・・必需品 
| パスポート | ★★★ | これがないと旅ができない | 
| 航空券 | ★★★ | バンコクまでの片道航空券のみ | 
| 日本円 | ★ | 成田に行くまでの1万円だけ | 
| USドル | ★★★ | 1000ドル持ってきたが、もっと持って来るべきだった | 
| TC | ★★★ | 4000ドル分、アメックスとシティバンクを半々 | 
| クレジットカード | ★★★ | ビザとマスター1枚ずつ | 
| 国際キャッシュカード | ★★★ | シティバンクとみずほ銀行1枚ずつ | 
| 旅行保険保険証 | ★★★ | JI保険、半年分。切れてからはどうしよう・・・ | 
| 国際免許証 | ★ | レンタカー借りる人は絶対必要 | 
| ユースホステル会員証 | ★★ | 現地で安く作れる。 | 
| 予防接種証明書 | ★★★ | 何かあったときのために。 | 
| パスポートサイズ顔写真 | ★★★ | たっぷり持って。20枚以上持ってきてる | 
| パスポート現金入れ | ★★★ | 腰巻型はちょっと格好悪い。うちらは首下げ型 | 
  * 電化製品* 
  
  --------------------------------------------------------------------
   ★・・・使用頻度低い。★★・・・あると便利なもの。★★★・・・必需品 
   
| ノートブックPC | ★★★ | SONYのVAIO一台 | 
| USBメモリー | ★★★ | PC持ってる旅人同士でデータ交換できる | 
| DVDドライブ | ★★★ | 宿で映画みたいり、CDRに写真焼いたり | 
| CD-R | ★★★ | 現地購入可能 | 
| FDドライブ | ★★ | HP更新する時に以外と使う | 
| デジカメ | ★★★ | 撮りまくり!データはPCに保存 | 
| デジカメ用メディア | ★★★ | 500MのSDカードを二枚 | 
| 多国用コンセント | ★★★ | 絶対に必要! | 
| 多国用変圧器 | ★★★ | 100Wまで可能なもの。結構重い | 
| モデムチェッカー | ★ | たま〜に電話回線でネットに繋ぐので使う | 
| 一眼レフカメラ | ★★★ | 現像の楽しみがある | 
| 延長コード | ★★★ | コンセントが遠い時がよくある | 
  *衣類(みか)* 
  --------------------------------------------------------------------
   ★・・・使用頻度低い。★★・・・あると便利なもの。★★★・・・必需品 
   
| バックパック | ★★★ | 50Lバックパック。荷物詰めると14` | 
| 小バックパック | ★★★ | 15Lぐらいのリュック | 
| 防水ジャケット | ★★★ | 防寒着としても大活躍!小さくたためる物 | 
| フリース | ★★★ | ユニクロのフリース。寝巻きとしてもOK | 
| Tシャツ | ★★★ | 2枚。現地でいくらでも買える | 
| ズボン | ★★★ | 夏用と冬用一本ずつ | 
| タイツ | ★★ | チベットで活躍 | 
| トレッキング用長袖シャツ | ★★★ | 寒い時に活躍。汗もすぐ乾く | 
| 手袋 | ★ | 軍手♪ | 
| 帽子 | ★★★ | 日差しが強い地域では絶対! | 
| パット入りキャミソール | ★★★ | ほぼ毎日着てる。暑い時はこれ一枚 | 
| ブラ | ★ | キャミソールがあるのでほとんど着てない | 
| ショーツ | ★★★ | 下着は当然毎日 | 
| 靴下 | ★★★ | 長いの1本、短いの2本 | 
| トレッキング用靴下 | ★★★ | 暖かいし、疲れにくい。2本 | 
| スニーカー | ★★★ | コンバース♪ | 
| サンダル | ★★★ | ビーサン、ビーチじゃなくても部屋ではいてる | 
| 水着 | ★★★ | ビーチに行くなら絶対 | 
| 寝袋 | ★★ | チベットで活躍。ベットが汚い時にも使える | 
| バックパックカバー | ★★★ | 雨除けと、軽い盗難防止にも | 
| カーディガン | ★★★ | 毎日着てます | 
| レッグウォーマー | ★ | ダイソーで買ったやつ。寝る時足が暖かい | 
  *衣類(ひろし)* 
  --------------------------------------------------------------------
   ★・・・使用頻度低い。★★・・・あると便利なもの。★★★・・・必需品 
   
| バックパック | ★★★ | 55Lバックパック。荷物詰めると23` | 
| 小バックパック | ★★★ | 20Lぐらいのリュック。町歩きでは毎日 | 
| 防水ジャケット | ★★★ | 防寒着としても大活躍!小さくたためる物 | 
| フリース | ★★★ | ユニクロのフリース。寝巻きとしてもOK | 
| Tシャツ | ★★★ | 3枚。現地でいくらでも買える | 
| ズボン | ★★★ | 夏用と冬用一本ずつ | 
| タイツ | ★★ | チベットで活躍 | 
| 短パン | 水着が短パン代わりになるから日本に送り返した | |
| トレッキング用長袖シャツ | ★★★ | 寒い時に活躍。汗もすぐ乾く | 
| 手袋 | ★ | 軍手♪ | 
| 帽子 | ★★★ | 日差しが強い地域では絶対! | 
| ベルト | ★★★ | ズボンとセット | 
| パンツ | ★★★ | 3枚 | 
| 靴下 | ★★★ | 長いの2本、短いの2本 | 
| トレッキング用靴下 | ★★★ | 暖かいし、疲れにくい。1本 | 
| スニーカー | ★★★ | コンバースは壊れた。ヨルダンで中国製を購入 | 
| サンダル | ★★★ | ビーサン、ビーチじゃなくても部屋ではいてる | 
| 水着 | ★★★ | ビーチに行くなら絶対。短パンとしても使用 | 
| 寝袋 | ★★ | チベットで活躍。ベットが汚い時にも使える | 
| バックパックカバー | ★★★ | 雨除けと、軽い盗難防止にも | 
| バックパックガード | ★★★ | ワイヤーでバックをガード! | 
  *日用品* 
  -------------------------------------------------------------------- 
  
  ★・・・現地でいくらでも売ってます。★★・・・現地品でも買えるが、日本製がいい。
  ★★★・・・日本で買ってくるべし 
| 歯ブラシ&歯磨き粉 | ★ | どこでも買える | 
| 洗顔料 | ★★ | 日本からのがまだある | 
| 髭剃り | ★ | どこでも買える | 
| 化粧品 | ★★★ | 使い慣れてるのを日本から送ってもらってる | 
| 石鹸 | ★ | 現地購入 | 
| シャンプー | ★ | 現地購入 | 
| タオル | ★★ | よくなくすので、インドで一枚追加。3枚ある | 
| ティッシュ | ★ | 現地購入 | 
| ウェットティッシュ | ★ | 食堂などでよく使う。現地で売ってる | 
| 洗剤 | ★ | 現地購入。空いたペットボトルに入れてる | 
| 洗濯バサミ 物干しロープ | ★★ | 日本で旅行用セットを購入 | 
| 裁縫セット 安全ピン | ★★ | あると便利。 | 
| 鍵付きチェーン&南京錠 | ★★ | バックパックは鍵だらけ | 
| 日焼け止め | ★★★ | どこも日差しが強い。現地ではあまり見かけない | 
| マスク | ★ | 埃っぽい所では必要。でも使ってない・・・ | 
| 常備薬 胃腸薬 目薬など | ★★ | 使い慣れたものをいっぱい持ってきてます。 | 
| 虫除け | ★★ | 蚊取り線香や虫除けスプレー。現地でも売ってる | 
| 生理用品 | ★★ | 現地購入。薄いの探すのが大変! | 
| コンタクト | ★★★ | ソフトレンズ、洗浄液はたまに日本から送付 | 
| 使い捨てコンタクト | ★★★ | 3か月分持ってきた。なくなったら日本から送付 | 
| メガネ | ★★★ | 夜はメガネ | 
| バリカン スキバサミ | ★★ | 髪は自分で切ってる。 | 
| ガイドブック | ★★★ | 途中で日本から送付。現地でも大都市なら売ってる | 
| 本 | ★★★ | 暇つぶしに。旅行者と交換できる | 
| 英会話本 | ★★ | 2冊あるが、ほとんど使ってない | 
| カメラ フィルム | ★★★ | 10本持ってきた。日本の方が全然安い! | 
| 電卓 | ★★★ | 現地通貨に変換できるやつ | 
| ノート | ★★ | 小さいノートがあると便利 | 
| 筆記用具 | ★★ | ボールペンは日本製が一番書きやすい | 
| 目覚まし時計 | ★★ | 旅行用の小さいやつ | 
| 爪きり 耳かき | ★★ | 日本のが使いやすい | 
| ビニール袋 | ★ | 色々使える | 
| 万能ナイフ | ★★ | 2本あったけど、1本なくした。かなり使える | 
| トイレットペーパー | ★ | 現地購入 | 
| キャンプ用カップ | ★★ | 部屋でお茶したり、味噌汁飲んだり | 
| 瞬間湯沸かし器 | ★★ | 大活躍!でもヨルダンで壊れた・・・ | 
| フォーク兼スプーン | ★★ | キャンプ用品。便利! | 
| ガムテープ | ★★★ | あると便利! | 
| 懐中電灯 | ★★★ | 電気がない所もあるので必携です。 | 
*途中で追加した物* 
  
  -------------------------------------------------------------------- 
| ハンガー | ★★★ | 日本人旅行者から3本貰った。結構活躍! | 
| 鍋セット | ★★★ | もらい物。部屋で自炊できるようになった | 
| 携帯用コンロ | ★★★ | これももらい物。自炊用 | 
| 映画のDVD | ★★★ | 日本から送ってもらった。暇つぶし用 | 
| 寝巻き用ズボン | ★★★ | タイ・インドで購入♪ | 
| 長袖の服 | ★★★ | 中国で購入 | 
| 水筒 | ★★★ | 中国で購入。大活躍! | 
| 瞬間湯沸かし器 | ★★★ | 壊れたのでヨルダンで購入。150円ぐらい |